大学?専門学校?どっちがうちの子に合うの
将来のために手に職を付けてほしい
専門学校卒業した後の働き方ってどうなるの
自閉症スペクトラム( ASD ) ・ADHD(多動性障害)・LD(学習障害)、そのほかにも、学習面において苦手分野がある、集団生活が合わないなど、様々な理由での不登校やグレーゾーンのお子さまがいるご家庭も多数参加されています。
プログラミングや映像制作など、技術を身に着けて働くための進路として専門学校や専門職大学のことがわかる勉強会です。専門系の進路の中でも、今回はゲーム・Web業界に特化したものを中心に紹介しています。卒業後の進路・働き方や具体的にかかる教育費など、現実的にお考えの保護者さまに向けた情報を提供します。
■オンラインで全国から参加OK
本勉強会はオンラインで全国からご参加いただくことが可能な勉強会です。当日は専門学校やクリエイティブ系について専門性を持ったスタッフが講師を担当します。
■無料個別相談付き(希望者のみ)
勉強会にご参加された方限定で、お子さまの進路やご家庭にあった将来設計に関する個別相談(後日開催)も受けられます。
※「自閉症スペクトラム」の診断名は、2013年以降「自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害(ASD)」に統一されました。ただし、いまだ「自閉症スペクトラム」という略称や、「アスペルガー症候群」という表現も根強く浸透しているため、わかりやすさを重視して「自閉症スペクトラム」と表記しています。