自己肯定感を育む関わり方と環境選び
全国版

自己肯定感を育む関わり方と環境選び

発達障害のある子の保護者向け勉強会
オンライン開催
参加無料
勉強会日程を選ぶ
現在、全日程が満席となっております。
追加日程のご案内をご希望の方は下記の「追加日程の案内を希望する」よりお申込みください。

専門家がこんなお悩みを解決!

対象学齢 年長~中学生
学校でも家でも叱られることが多くて、自己肯定感が下がっていそう
勉強や友人関係が上手くいかず、無気力になってしまっている
どう褒めてあげたらいいのかわからない
【無料】勉強会に参加する

この勉強会でわかること

お子さまの自己肯定感が下がってしまう要因と影響

どのような経験や環境が、お子さまの自己肯定感に影響を与えるのか解説します。また、発達障害のある子の自己肯定感についてもお話しします。

お家でできる保護者さまの関わり方を解説

お家でできる関わり方として、保護者さまの褒め方や声かけのポイントを解説します。具体的な場面を想定して、わかりやすくお伝えします。

事例でわかる!自己肯定感が育まれる環境とは

自己肯定感を育んだ子の事例を用いながら、習い事などお家以外の環境での肯定的な経験の積み方や、その重要性について解説します。

こんな障害・特性のあるお子さまのご家族が参加されています

ASD(自閉スペクトラム症)・ADHD(注意欠如多動症)・LD(学習障害)、そのほかにも、具体的な診断はなく、集団生活が合わない、落ち着きがない、友だちとのトラブルが多いなどさまざまな困難さがあるお子さまのご家庭が多数参加されています。


自分自身を否定してしまうお子さまや、自己肯定感の低さから無気力になっているお子さまなど、お子さまの自己肯定感に悩む保護者さま向けの勉強会です。

肯定的な経験を通して、その子らしく生きていく力を養うために今からできることをお伝えします。


発達障害のあるお子さまへの療育や、保護者さまの関わりをお伝えする「ペアレントトレーニング」を実施しているLITALICOジュニアのノウハウや、お子さまの個性を伸ばすものづくり教室である「LITALICOワンダー」での指導経験をもとに、実践的な手立てもお話します。


■オンラインで全国から参加OK

本勉強会はオンラインで全国からご参加いただくことが可能な勉強会です。当日は子どもの発達や発達障害について専門性を持ったスタッフが講師を担当します。


オンライン勉強会について

①PC・スマートフォン・タブレットで参加できます

②前日までに届く参加用URLとパスワードで当日参加します。
※Zoomを使用
→設定方法はこちら

③顔出しは任意です

もっと見る
【無料】勉強会に参加する
料金
無料
【無料】勉強会に参加する
参加特典
進路と教育費ハンドブック
参加特典
進路と教育費ハンドブック
進路の選択肢とその特徴、必要になってくる教育費についてわかりやすくまとまったオリジナルハンドブックを勉強会参加後のアンケート回答者全員にプレゼント!
この勉強会をシェアする
 
\スマホ参加OK・オンライン開催/
【無料】勉強会に参加する

関連する勉強会テーマ

地域版の勉強会も開催中