アスペルガー症候群・自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害(ASD)のお子さま、その他診断ないけれど、こだわりが強い、コミュニケーションが苦手などの発達特性のあるお子さま、グレーゾーンのお子さまのご家庭、保護者さまも参加しています。
こちらは、アスペルガー症候群・自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害(ASD)の特性のあるお子さまに特化した情報が得られる勉強会です。発達特性にあった環境選びの方法や、進路や将来の自立の選択肢をアスペルガー症候群・ASDの事例を元に解説します。
■オンラインで全国から参加OK
本勉強会はオンラインで全国からご参加いただくことが可能な勉強会です。
■無料個別相談付き(任意)
勉強会にご参加された方限定で、お子さまの進路やご家庭にあった将来設計に関する個別相談(無料)も受けられます。
※「自閉症スペクトラム」の診断名は、2013年以降「自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害(ASD)」に統一されました。ただし、いまだ「自閉症スペクトラム」という略称や、「アスペルガー症候群」という表現も根強く浸透しているため、わかりやすさを重視して「自閉症スペクトラム」と表記しています。
お子さまの学齢:未就学
もやっとしていた部分(漠然と不安に思っている)があったのですが、見通しがついて少し前向きになれました。ありがとうございました。
子供の個性をきちんと見て、この子にあった進路を一緒に考えていけたらなと思いました。
お子さまの学齢:小学3年生
顔出ししないで参加が出来、未来を変える手助けをしていただける学習の場、ぜひ困ってる方に勧めたいです。
44歳 お子さまの学齢:未就園
チャットでの質問も回答頂き、個別相談もあるとのこと、親同士で話しづらい話を第三者が聞いてくださるのはよいと思います。