【発達障害×子育てアンケート】~「動きやバランス(前庭覚)に関する過敏」編~

「救急車のサイレンを極端に怖がって困る…!」「魚介の入っている食べ物はいっさい食べてくれない…」

こんなお子さまの感覚過敏にお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はお子さまの感覚過敏の中でも「動きやバランス(前庭覚)に関する過敏」があると答えた方のお声をご紹介します。

※LITALICOライフLINE公式アカウントお友達へのアンケート結果より
回答期間:2023年07月02日~07月06日
回答人数:3,143
※一部抜粋

 

発達障害のある子の保護者向け勉強会

ASD(自閉スペクトラム症)向け個性にあった小学校・中学校選び

・専門家監修
・参加無料
・オンライン開催

 

【発達障害×子育てアンケート】「動きやバランス(前庭覚)に関する過敏」と答えたの方のお声

まっすぐ座れない。姿勢保持が難しい。
一日に2時間も3時間もブランコに漕がないと落ち着かない
何をしていいのか分からない時や手持ち無沙汰になった時にグルグル回る事が多い。
年齢が上がるにつれて回数は減ってきたが、声掛けして止めさせないといつまでも回り続けるので困る。
姿勢保持が苦手で、人にもたれかかってくること。
(少し違うかもですが)人が近くにいるとくっついてくる。近くで寝転んでいると足を乗せてきたり、上に乗ってくる。
自転車に乗ることが難しい 乗ることはできるが、かなりフラつきがある。
乗り物に怖くて、抱っこじゃないと乗れない
揺れが苦手でブランコやシーソーを嫌がる。
力が入りにくい、片足バランス難しい

まとめ

今回はアンケートにてお答えいただいた「動きやバランス(前庭覚)に関する過敏」のお子さまの具体的な事例についてご紹介しました。

動きやバランス(前庭覚)に関する過敏とは、不意に動かされることを嫌がる、車酔いがひどいなどの特性を表す言葉です。
座っていることが難しいお子さまや、乗り物が苦手など、日常生活に困難を引き起こす可能性があります。
動きやバランス(前庭覚)に関する過敏への対策として、他の感覚刺激で気持ちを紛らわせるなどという手段もありますが、そういった対策が取れない状況やなかなか適するグッズが見つからないということがあるとのお声も多く寄せられました。

LITALICOライフでは、お子さまの状態や困っていることを一緒に整理させていただき、今後どのような選択肢があるのか、選び方のポイントなどについてもお話させていただく勉強会・個別面談を行っております。まずはお気軽にお申込みください。

ASD(自閉スペクトラム症)のお子さまの環境選びについて解説!

LITALICOライフでは現在、「ASD(自閉スペクトラム症)向け 個性にあった小学校・中学校選び」に関する勉強会を開催しております。お子さまに適した環境や進路について解説をしておりますので、ぜひご参加ください。

この記事に関連するキーワード

この記事をシェアする

発達障害に関連する記事

特集記事