【オンライン開催|宮城版】中学・高校の選択と今からできる準備

中学・高校の選択と今からできる準備

【宮城版】 発達障害のある子にあった進路の選択・特長を知る
オンライン開催
専門家監修
参加無料
オンライン開催|宮城版
2025年11月12日(水)10:30~12:00
対象学齢
小学生~中学生
料金
無料
スマートフォン、PC、タブレットで参加できるオンラインのセミナーです。

このテーマで学べること

宮城県特有の進路選びのポイント・特長

私立・公立、特別支援教育、通信制・サポート校、高等専修学校など、中学・高校の進路の選択肢の特長や、地域ごとに異なる学校情報や進路選びのポイントなどを紹介します。

進学先を決める前に!個性にあった環境って?

いざ進学した後に「こんなはずじゃなかった」とならないために。お子さまの個性にあった環境をどう用意するとよいのか、その考え方や情報収集のポイントを解説します。

将来の「自立」に必要な基礎知識

自立する上で、重要な「仕事」「住まい」の選択肢や「お金」の管理などの基礎知識を学びます。教育資金や自立後に必要になってくる費用など、現実的な準備についても解説。
担当講師
鈴木 清友
担当講師
鈴木 清友
塾・習い事
発達障害
資金計画
個性を伸ばす教育
クリエイティブ教育
子育て
これまで1000名以上の子育てや療育の個別相談に携わる中で、発達障害のある子どもを持つ親が涙を流す場面に何度も立ち会ってきた。
LITALICOワンダーで培った教育や療育の専門性を活かし、
葛藤や不安を抱える人に前向きになる「きっかけ」を届けたいと考え、LITALICOライフへ。
料金
無料

同じテーマで別の日程を探す

オンライン開催|宮城版
2025年11月23日(日) 10:30~12:00
もっと見る
このセミナーをシェアする
最新のセミナー情報を受け取る
登録

関連するセミナーテーマ

※使用している画像の一部はイメージです。