【オンライン開催|全国版】今日からできる「1分間トレーニング」勉強の集中力を上げる手立て

今日からできる「1分間トレーニング」勉強の集中力を上げる手立て

【全国版】 発達障害がある子の勉強の「集中力」と「定着率」を上げる手立てを解説!
オンライン開催
参加無料
オンライン開催|全国版
2025年07月01日(火)10:00~11:15
対象学齢
どなたでも
料金
無料
スマートフォン、PC、タブレットで参加できるオンラインのセミナーです。

このテーマで学べること

集中力UPの2つの鍵

公認心理師が発達障害のあるお子さまの集中を妨げる要因と集中力UPのコツを紹介します。

「1分間トレーニング」

集中力UPに加えて学んだことの定着にも効果がある「1分間トレーニング」の実践方法を詳しく解説します。

発達支援の知識、保護者さまの相談先

発達が気になるお子さまの子育てに寄り添うオンラインサービス「発達ナビPLUS」についてご紹介します。
担当講師
菅佐原 洋
担当講師
菅佐原 洋
発達障害
臨床心理士
公認心理師
慶應義塾大学社会学研究科博士課程。博士(心理学)。
発達障害のあるお子さまへの直接支援、幼・小・中学校での特別支援アドバイザー、大学・教育センター・医療機関でのスーパーバイズなど発達臨床歴20年超。
料金
無料

同じテーマで別の日程を探す

オンライン開催|全国版
2025年07月05日(土) 10:00~11:15
もっと見る
このセミナーをシェアする
最新のセミナー情報を受け取る
登録

関連するセミナーテーマ

※使用している画像の一部はイメージです。