私はソーシャルワーカーとして、ゆりかごから墓場まで、たくさんの方の人生に携わってきました。例えば、就学相談を受けずに入学し困っている保護者さまのために学校に働きかけたり、就労時期になり始めて手帳のこと知った方に病気を抱えながら就労するための方法を模索したり、親が入院した時に親なきあとの子どもの生活を考えたり。沢山のかたの相談を受ける中で感じたことは、目の前の「今」の課題だけではなく、その先の「未来」も考えることでそのひとらしい人生を歩むことができることです。いま、このページをみている方、一人ひとりに違った悩みがあると思います。その、「今」と向き合い、これからの「未来」を共に描きましょう。
この講師がコンサルタントとして個別面談を行った事例をご紹介します。個別面談では、ご家庭の幅広いお悩みにお応えしております。