
【ライフのお客さまにきいた】進路とライフプランのいい関係って?
発達障害
グレーゾーン
進路
お金
ライフプランニング
今までたくさんの出会いがありました。障害のあるなしに関わらず環境・性格・好き嫌い・特性・考え方などは違いますし、悩みや課題も様々です。ちなみに私の課題は「長生きするために、いかに健康でいるか」です(笑)
人によって「幸せの形」や「価値観(大事だと思うこと)」は違うと思います。将来、お子さまにどのような毎日を送っていてほしいか、ご自身はどのように生活していきたいか。何歳にどうなっていたいんだろう。なかなか考える機会が無いかもしれません。ぜひ一度、これからについて一緒に考えてみませんか。楽しくお話できたら嬉しいです。
この講師がコンサルタントとして個別面談を行った事例をご紹介します。個別面談では、ご家庭の幅広いお悩みにお応えしております。
他にも、発達障害のお子さまの進路や自立に関して様々なテーマで情報配信中です。