【2022年版】進路選びの新常識&親と子の”自分らしい”将来設計

【2022年版】進路選びの新常識&親と子の”自分らしい”将来設計

個性を伸ばす教育 保護者さま向け勉強会
オンライン開催
参加無料
勉強会日程を選ぶ
現在、開催予定はございません。
追加日程のご案内をご希望の方は下記の「追加日程の案内を希望する」よりお申込みください。

このテーマで学べること

大学入試改革?これからの進路選びの新常識とは

無限に広がる高校以降の進路選び。通信制高校、高専や留学、大学入試など、2020年教育改革で変わりつつある、イマドキの進路の選択肢や選び方を解説。

AI時代を生きるための「フューチャースキル」

得意なことを活かすことや、自分の頭で考える力など…未来を生きる上で必要となる力について考え、そのために必要な進路や環境選びのポイントを紹介。

人生100年時代に!親自身の”自分らしい”将来設計

子育て中の働き方やキャリアチェンジ、セカンドライフでの地方移住など、子ども中心の生活の中で忘れがちな、保護者さま自身の将来や自己実現についても考えます。

テーマ概要

対象学齢 小学5年生~中学生

今の小中学生が社会人になる2030年。デジタルネイティブ世代が活躍する時代に必要なスキル・能力とはどういうものなのか?今では想像もつかない力が必要となるはず。そんな未来を生きる子どもたちにあった、教育や進路の選択肢の最新情報をご紹介。



お子さまの進路選択や、将来生きていく社会の変化を知りたい保護者さまにおすすめの勉強会です。また、勉強会内では子どもの進路選びだけでなく、保護者さま自身を取り巻く社会や働き方の変化についても取り上げ、お子さまとともに、保護者さま自身の「自分らしい人生」について考えるきっかけを提供します。


■オンラインで全国から参加OK

本勉強会はオンラインで全国からご参加いただくことが可能な勉強会です。当日は個性を伸ばす教育やライフプランについて専門性を持ったスタッフが講師を担当します。


■無料個別相談付き(希望者のみ)

勉強会にご参加された方限定で、ご家庭にあった将来設計に関する個別相談(後日開催)も受けられます。


もっと見る
料金
無料
この勉強会をシェアする
最新の勉強会情報を受け取る
登録
 
この勉強会テーマで予約する
日程を選ぶ

関連する勉強会テーマ